今回は、私たちが普段食べているお弁当について紹介したいと思います!

なんと、私たちの会社ではお昼ご飯を100円で食べれるんです!
会社がお弁当代を負担してくれるので自分で払うのは100円だけ
毎朝、出勤したらお弁当名簿に○をつけた人は総務の方がお弁当を注文してくれます。
週ごとに届くメニュー表からメニューを見て食べたい弁当の時だけ注文するのもOK!
「今月はお昼代を節約したいな」という時にも、うれしい制度です。

メニュー表はこんな感じ👆
月から金まで給食の献立表みたいに決められています。

毎週、毎日メニューが違うのでお昼が楽しみにもなります。
基本的には毎週こんな感じの弁当が食べれます。↓

 唐揚げやハンバーグ、焼き魚、シチューなど、バリエーション豊かで副菜もあり健康的です。

さらに、週に1回だけ頼める’’週替わり’’もあります。
メニュー表の左側に描かれてるのが週替わりの弁当です
通常のお弁当より少し豪華でボリュームもあり、ちょっと贅沢気分を味わえます。

食べたい日を自分で選べるのもうれしいポイントです!
メニューの中に自分の苦手な具材があるとその日の弁当を週替わりの特別弁当にするのもありなんです!
特別メニューは頼む日付を選べて、自分が食べたい日に食べれます。

そんなお弁当を食べるときの雰囲気はというと、
テレビのある大きなミーティングルームで、
みんなそれぞれおしゃべりをしたり、NHKの朝ドラを観たり。
ゆったりとした時間の中で、お昼のひと時を満喫しています。

今日もお昼ご飯が楽しみですね😊