共同エンジニアリングはSDGsの考えに賛同し、
私たちに出来ることを探し実行してまいります。

  • 3.すべての人に健康と福祉を
  • 7.エネルギーをみんなに。そしてクリーンに
  • 11.住み続けられるまちづくりを
  • 12.つくる責任、つかう責任
  • 13.気候変動に具体的な対策を
  • 15.陸の豊かさも守ろう
  • 特定建材(F☆☆☆☆)を採用し、24時間換気システムとの併用でシックハウス対策に取り組みます。
  • 電気自動車充電設備、太陽光発電設備、エコジョーズ、エネファーム設備を導入し環境負荷の軽減に取り組みます。
  • 劣化対策をする事で建物の長寿命化を促進しリノベーションや、コンバージョンなど既存建築物の再生を推進します。
  • 廃棄物削減のためディスポーザー設備の導入を推奨します。
  • ZEH住宅や低炭素住宅の導入によりCO2排出の軽減に取り組みます。
  • 環境共生や緑化の促進を提唱します。